2011/03/31

オープンハウス

先日、娘の小学校で”オープンハウス”がありました

オープンハウスとは、日本でいう”授業参観”と”展覧会”をミックスしたようなもの!?です

当日は大雨の降りしきる中、沢山の父兄の方が来場されていました


2年生のお題であった”恐竜プロジェクト”

可愛い恐竜たちの、お披露目です














































約2ヶ月間、レポートやモデルの作成など、本当にお疲れ様でした

チビちゃんたち、ほんとうにがんばりましたよ~

お母さんも、お父さんもがんばりました~(笑)







クラス入り口には、募金箱を設置して、

引き続き、募金活動の方もやっております








この日も皆が、折り紙を手に手に鶴を折ってくれました



*お知らせ*

LAの情報誌 「Bridge USA」 のチャリティーイベントが、 4月10日(日)に

 トーレンスにて行われます


詳しい詳細はこちらです

http://www.bridgeusa.com/charity/
 

是非、私も家族でお邪魔しようと思っています



*

2011/03/26

もんじゃランチ

先日グルメリアンAちゃんから、今度は ”もんじゃ焼きランチ"のお誘いがありました



「皆が元気のないこういう時こそ、元気出して励まし合って行こうよ~」

という、Aちゃんの提案に女子会一同が、またまた集結しました


ところで、皆さん”もんじゃ”の名の由来、知っていますか?

はい、ここで解説します

東京・下町の伝統料理として知られるもんじゃ焼き。その起源は江戸時代の後期頃にあると言われています。もんじゃ焼きという変わった名前の由来は諸説あり ますが、鉄板に文字を書くようにしてタネを焼く「文字焼き」がなまったという説が最も有力。江戸時代の子どもたちは、小麦粉を薄く溶いたものを鉄板の上で 文字のようにして書いて焼き、食べながら学んでいたのだそうです。

なんとも、微笑ましい由来ですね~






もんじゃランチ第一弾は、餅、シーチキン、明太子のもんじゃ




第二弾は、絶品!!”トマトもんじゃ”


ここで、北海道出身の友人手作り!!「イカめし」に舌鼓を打ち、、、、、

 

第三弾、”豚と天かす”のもんじゃ



箸休めに、と出してもらった”しし唐”だけど、、、、
皆の箸が休まる事はなく、、、、





まだまだ続きます!?第四弾、”カレーもんじゃ”  なんだか懐かしい味でした


 この後も、第6弾まで焼き続けてもらっちゃいました

やはり、わいわい喋りながらの食事は幸せを感じます(笑)

ランチの後、皆の声のトーンが一段高くなっていました

女子会の皆、いつもありがとう! 今回も、たくさんパワーもらえましたよ~


2011/03/23

私達にできる事

東北地震の震災から、10日余り経ちました

なぜだか、遠い昔の事のように感じられるのは、私だけでしょうか?

まだ半月も経っていないのに、皆さんの日本を思う気持ちが声となり、

形となっていろいろな所に現れています



私達にできる事、、、、たとえそれが、どんなに小さな事でも日本の力になりたい






今朝、小学校で見かけたあるメッセージには、

「  H O P E     F O R    J A P A N  」

よく見ると、紙コップがフェンスに差し込んである”紙コップアート”です





ここLAでも、日本の事を心から心配し、また励ましてくれる方が大勢います

この作品は、小学校のスペイン語の先生方によるものです


また、こんな募金も皆で始めました


  http://www.dosomething.org/news/join-us-make-paper-cranes-japan


折り鶴一羽で、2ドルの募金に還元されるというシステムです

是非、協力の方宜しくお願いします

また、質問等ありましたら気軽に連絡してください

出来た折り鶴は、いつでも私に持ってきてください

遠方の方はお手数ですが、上記サイトの住所宛にお送り下さい



私達にできる小さなことが、今後日本に繁栄されることを願って、、、、、




2011/03/19

「それを希望と名付けよう」

友人のよう子ちゃんが教えてくれた”佐野元春”の詩です

皆さんにも読んで欲しくて、ブログに載せさせて頂きました





それを「希望」と名づけよう
 

佐野元春




街が揺れた夜、君はひとり無断で、
市営プールに潜りこみ、身体を水に浸した

そして暗がりの中、瞑想した

人は時に、光に水に、雨に風に、感謝し、
人は時に、光に水に、雨に風に、屈服する

この闇の向こうに震えるのは
誰か、嘆きの声

同胞の不在は確かに不可解だ

それはそうだ
しかしどうだろう

君は偽善の涙など流さないと誓ってくれ
決まりきったお悔やみなど無用だと言ってくれ

夜が明けて、そこにいつもどおりの太陽が照り、
草木は首をもたげ、
鳥たちは空を往く

あぁ、美しくも残酷なクリシェ!

一方で、
君の身体の細胞ひとつひとつに染みいる光はどうだ
傷だらけではあるが依然雄々しいその筋肉はどうだ

そうさ、君は同胞の不在を気にかけているんだろうが、

たとえば、
偶然にも生き残った君の生を讃えてみてはどうだ?
たとえば、
生き残ったことへの幸運を噛みしめてみてはどうだ?

不謹慎だとわめく偽善者を後に残し
君が光を放つことで、友を弔うんだ

それを「希望」と名づけていいんだよ

余震は続く

-----
2011年 誕生日に寄せて
Name it “Hope”
Motoharu Sano


On the night when the town jolted,
You sneaked in the municipal swimming pool and submerged yourself in the water,
and meditated in the dark.

At times, people are grateful for lights, water, rain, and winds.
At times people yield and bend their knees to lights, water, rain, and winds.

You hear someone’s mourning, trembling in the darkness.

I know, for you it is incomprehensible that your fellows and friends are missing
and not with you any longer:

I understand what you feel.
But just try to think;

Do promise me that you won’t waste your tears just to be hypocritic.
Do say that you don’t need or want someone to offer his/her routine condolences.

When it dawns, there shines the sun just like before.
There you find the thick growth of plants and trees.
Birds fly over the sky.

Behold, this beautiful yet cruel cliché.

On the other hand,
How do you feel the lights penetrating every single cell of your body?
How do you feel your vigorous muscles even though they are all covered with scars?

I know, you are much concerned and crushed with the absence of your friends,
But let us try to celebrate your life who luckily survived.
How about to relish pleasures that you are lucky enough to live on?

Don’t give a damn to the hypocrites yelling that you’re being unscrupulous.
By giving rays of hope to the worlds, you console the spirit of your friends.

You can name it “hope.”

Aftershocks still keep coming.


-----
On my birthday, 2011

2011/03/17

えりちゃんネール

少し前になりますが、友人のえりちゃんにネールしてもらいました

最近自宅で”ジェルネイル”を始めたえりちゃん

彼女の爪にうっとりしながら、ジェルネイル初体験に緊張の私でしたが、、、、




色選びは、迷わず元気カラー”ピンク”をオーダーしました






甘皮を綺麗に取ってもらって、チョークのようなものでごしごし気持ちいい~






いよいよ、ジェル登場!あれ?普段つけるネールより爪が苦しくないわ~!



爪を乾かし、またジェルを塗って、、、、の繰り返しです
懐かしいの日焼けサロンの光!ではありませんよ(笑) UVライト当ててます
すべての工程が興味津々でした


お次は、どんなデコのするか、えりちゃんと相談して、、、、





大好きなラメをちりばめてもらいました


塗ってすぐ、ぐいぐいコットンで拭けちゃうのもジェルネイルの特徴です






仕上がりは、こんな感じ





ハートは、親指だけにつけてもらっちゃいました(年甲斐もなく、、、、)

毎日お米といてますけど、今だ剥がれずビクともしていません

ほんと爪にも優しくて剥がれにくいジェルネイル、お勧めです!!!

値段も、デザインによりますが$35からと良心的です

出張サービスもするそうです


*えりちゃんネール*   (ご希望の方はメール連絡でお願いします)

: eriecoco@hotmail.com

2011/03/16

元気を出して!!

元気を出して行きましょう!!

私たちが、落ち込んでしまったらネガティブの気が、日本に飛んでいってしまう

気の波動は伝わるのだから、、、


みんなが元気を出してポジティブになれば 、暗闇から沢山の明かりを導き出す事ができる

そして、どんな事でもいいので少しでも被災者の方の力になれればと、、、、



いつまでも、悲しんでいてはいけない

私たちが、元気を出さなければ


元気を出して!!

2011/03/13

震災で思う事

日本の悲惨な状況に、ただただ呆然としてしまう毎日


日本人として、何もできない自分に憤りを覚え、昨日は涙が止まりませんでした

 

1000年に1度の、地球の怒りの矛先は日本


この世のものと思えないほどの、悲惨な情景


しかし私たちは、この震災に目を背けずしっかり心に


受け止めなければいけない


そしてもう1度、地球や自然に対する見方を、変えていかなければいけないと、、、


この震災を、決して無駄にしてはいけない


地球がおかしくなってきてるのではなく、人間がおかしくなってきているということを、、、、


そして、生きているのではなく”生かされていると言う事”を もう1度、


考え直すときが来たと私は思います





被災者の方が、一日も早く安心して生活できる状況になる事を、祈るばかりです、、、、





*友人と、娘の学校で募金活動などできたら、、、と考えています
どなたか、何かいい案がありましたらご連絡ください*

2011/03/10

晴れ、遠足

雨が好きな私ですが、子供の行事となると話は別、、、、

前日から、雨の心配をしたりもします


しかし、ここ数日快晴続きのLA

そんな絶好の行楽日和の昨日、娘の遠足に主人と私も同行しました



 場所は "Natural History Museum"

毎日沢山の人が訪れる博物館で、私も何度か足を運んでいます







今回はクラスの中の、5人のグループと一緒に見学 をしました






いきなり、縁起のいいもの見つけちゃいました

なぜか、拝んでしまいました(笑)





 眩い宝石たち、、、、、欲しい、、、、、







動物愛護の人ごめんなさい!! 

でも私、結構こういうの好きです






いろいろな動物の骨を観察したり、、、





こちらは、鯨の骨館


タイトル   「骨のある子になれ!」
 



日頃は見られない、娘の様子が垣間見れて良かった~と言うのが、私と主人の感想でした

学校の皆様、今回は同行させていただいてありがとうございました

おかげで、楽しい想い出ができました 感謝です!!

2011/03/08

料理は私のものではない!?

先日、友人からスウェーデン土産をいただいちゃいました




それが、こちら、、、

一体何か分かりますか?

最初見た時、アイロンプリントかと思いましたが、実はこれ食器を洗うスポンジなんです




なんとも、北欧らしい色彩、バランスの良さ

こんな可愛いスポンジなら、食器を洗うのも楽しくなるはず!?

そして、気になるこの文字の意味は、、、、、


「料理は本当に、私のものではない」


ん~?スポンジの気持ちのなって考えても理解できないわ~この言葉、、、

どなたかスウェーデン語堪能でしたら、教えてくださ~い!!

Tさん、得意ですよね~(笑)

Hさん、スウェーデン出張お疲れさまでした~

2011/03/06

タレントショー

さてこの写真、一体誰が何をしているのか分かりますか?




決して、映画「八つ墓村」のワンシーンではありません(笑)

「ウォーターボーイズ」の学芸会でもありません(笑)





 写真に写っている方たちは皆、娘の小学校の先生なのです!



3年に1度の「タレントショー(かくし芸!?)」が、先日小学校で行われました




先生のお笑いダンスコンテスト



フラダンス、ステキでした~






ダンサブルな先生たちに、会場は拍手の渦





日本語イマージョンの先生方によるパフォーマンス





先生方の日頃見られない一面を、見る事ができました






                  フィナーレで、会場はスタンディングオベーション!




学校の寄付金を募る一環として開催された、3年に1度の「タレントショー」

中に入りきれず外から見てる人や、立ち見が出るほどの大盛況


事前の練習も、忙しい合間を縫ってされていたのかな、、、と思うと、なんだかグッときました


先生、お疲れ様でした! そして、ありがとうございました!

次回が3年後だなんて、待てない~!!

SST美顔器

先日、ようこちゃん(以前紹介した)宅で見つけてしまったSST美顔器のスナップ!

お肌の3大悩みでもある、S(しみ)S(しわ)T(たるみ)に効く美顔器が最近ブームです





まず最初にこちらの箱を開けると 、、、、、、、






ご存知、”リファ”!

ジュディーウォングさんが、このリファを2丁拳銃使いしていることで話題になりましたし、

グラミー賞でも絶賛されていましたね


 何でも、本体に流れる微弱電流に近い”マイクロカレント”がリンパの流れを良くするのだとか

全身使えるので、魅力的です






そしてこちらは、リファの” O(オー)スタイル”    顔専用です

264面体のローラーで、実物はまるでミラーボールの様、、、

美容ローラーも、ここまで進化しました

こちらも、微弱電流(マイクロカレント)が流れる優れものです



最近アメリカ上陸したこの商品

日本で購入した方が安いのだけれど、今すぐほしい!と思えるほどの効果を見てみたいですね~





http://www.refashop.com/index.html